身体が不調の時に、ゴールは考えられない?

身体が不調の時に、ゴールは考えられない?

身体が辛い時。

嫌な出来事にとらわれている時。

 

そんな時にゴールなんて考えていられない。

やりたい事なんて思いつくわけない。
・・わかります。

・・自分が「現実」と思っている目の前の出来事、痛み、不快感の臨場感って

ものすごく高いですもんね。

 

でも、、私は、
前の状態、良かったころ・・あの頃・・

に戻るのではなくて、もっと先に行きたい。

だからその先のゴールを見たい。

 

 

お蕎麦は冷めたけど心は

お客様から頂いた感想を読んでいたら

そんなことを思い・・

カレーそばを食べていたのですが、冷めて固まってしまいました☺

がそのままにして、ブログを書いてみました。


身体は心の写像

 

身体は心の写像であり、

身体に症状が現れている時は、一緒に心も見ていきます。


必ずではありませんが、
なかなか好転しない時などは特に、心と身体を両方施術させていただきたいです。

お話を伺って、
その症状が起こった時の状況や、経験にまつわる情動記憶を癒していきす。
そのほうが、状況を早く変えられることがあるんですね。


身体には(心にも)ホメオスタシスがあり、
長く不調が続くと、その不調の状況が、自分の定番のようになってしまいます。


「え?不調で居たいわけないでしょ?」と思いますよね?

でも、何かあるんです。隠された何かが。

これは人それぞれに理由がありますし、ホメオスタシスの強さも人によりますので、
セッション時によくお話を聞きながら進めていきます。


望みを叶えながら幸せに生きるには

望みを叶えながら幸せに生きていくためには、

健康で快適な心と身体でいることがとても大切です。

 

ただ、今が「不調」と感じても、快適な心と身体を手に入れていくことはできますから、

心配せず、焦らずにいきましょう。

 

それを手に入れたらどんなことがしたいか、どんなふうに過ごしたいか

不調の時こそ、考えていきたいんです。


その先のゴールを持つことが大切です

 

でもね、不調の時は・・どうしても不調にとらわれてしまいがち。

本来ならもっと軽やかに考えられるのに・・


ですから、ひとりで悩むより、誰かと一緒の方がいいんです。


お客様のそばでサポートしながら、一緒にすすんでいく存在でありたいと、思っています。





今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。

心から愛と感謝を込めて、
Kayo



↓お客様から頂いた感想です。

定期的にセッションを受けて下さっているRさまから。

「ご家族や仕事についての悩みを解消し、人生を変えていきたい」

というのがメインテーマですが、身体が不調だと感じたら、早めに身体を癒し回復するのはとても大事です。

身体において、「たかが風邪」「たかが目の疲れ」「たかが腰痛」など

「たかが」なものはありません。

眼圧が高く、視神経が弱っている(心も?) Rさま(女性) 定期的に華世さんのセッションを受けさせていただいていたので、今回は目の氣功をお願いしました。 眼科で以前から、眼圧が高いと言われており、年齢的に最近とても気になっていました。視野検査を受けた結果は、白内障や緑内障の治療をする...