1. VOICE
  2. セッション
  3. 負のループぐるぐる⇒さらっと頼ることが出来るように!

負のループぐるぐる⇒さらっと頼ることが出来るように!

負のループぐるぐる⇒さらっと頼ることが出来るように!

かよさん、こんにちは!


先日は、書き換え体験とミニ講座

ありがとうございました。


実は、あまりにもかよさんとの時間が楽しすぎて
何を書き換えしたのか忘れてしまって

思い出すのに時間がかかるほどでした😅

「私は頑張らないといけない。」

「でも、頑張ってもうまくいかない。」


いつもそんな自分にがっかりし、


「都合よく進むなんてラッキーは(私には)

起こらないんだ。。」

と。

そんな負のループの中でぐるぐるしていたのです。


書き換えしてもらったあと、


いつもは人に頼ることが、

手を抜いてる(頑張ってない)ように感じて

頼ることができずにいたのですが、


さらっと頼ることができたりして、

変化を感じた部分がありました!


何をそんなにダメって決めつけていたんだろう?

今はそんな風に頭の中が変化しています


(略)

zoomのときにお礼を言いたかったのですが

興奮して忘れていました。。。


ありがとうございます!

Kさん、ありがとうございます!
気付きや変化が起こってよかったです^^

Kさんは、自分で「こういうパターンがあるな」と
気付いていらっしゃいました。

もういい加減に、
それをどうにかしたい、
もう繰り返したくない、と
セッションを受けてくださいました。

自力でがんばって、
ブリーフシステムを書き換えていくことは
出来なくはないでしょう。

しかし・・
自力でそれを出来る人はいるのでしょうか?

かなりの意志力とそして、時間が必要
になってくると、思いませんか?


簡単にできるなら、
とっくに書き換えられていますから。


↓↓注目↓↓

その間に、あなたの人生は続きます。
どっちがお得でしょう。

  • A 今の状態のまま・・
  • 古い信念や悩みを抱えたまま、これまでの世界を歩んでいく

  • B 古い自分、重いものをさっさと脱ぎ捨てて・・
  • 新しい自分で軽やかに!新しい世界を歩んでいく

私は断然Bです。
楽になるのは早い方がいい。
早く望む世界へ行けたほうがずっとお得。


Kさんが自分で気づいていた、

「完ぺきじゃないといけない」
「出来ないことがあってはいけない」

を持っていると、

なんだかいつも自分だけ頑張っているのに・・
周りはもっと軽やかに進んでいるのに・・

って、自分が損をしている気分になっていきます。

そうするうちに
「損なんて感じちゃいけない。」
って自分を押さえつけたり、

「もっと出来る私にならないと。」
ってさらに苦難&修行の道へGOしたり。

もったいない!


早く脱洗脳して、早く楽になって!
やりたい事をたくさん考えて、
ワクワクする世界へ行きたいですね。


Kさんのこれからをサポートします♡
心を込めて、Kayo