「会社の未来プロジェクトより、自分の未来プロジェクト!あの時の現状の外側のゴール設定が、気づけば私をここに連れて来てくれた」
タイトル、少し長いですね(笑) YouTube動画をアップしました。
ゴールや夢は、今の自分の現状の外に設定する、とお伝えしていますが、
今日は、決める、ということが大事というお話をしますね。
数年前私は、ある企業で働いておりました。
大学を卒業して以来ですから20何年、同じ会社に居ました。
オリンピック・パラリンピックが東京で開催されることになって、
その会社が、オリンピック・パラリンピックのパートナー企業だったからかもしれませんが、
その会社名を入れた「〇〇〇2020プロジェクト」
というものが大きく立ち上がったんですね。
会社名がトヨタ自動車だったとしたら、TOYOTA2020プロジェクト ですね。
(勤務先はトヨタ自動車さまではありません^^)念願だった本社への異動が叶った後のことですから
次のステージを無意識に考えてはじめていたのかもしれません。
じゃあ私はどうする?
●●●2020,という文字を見たり、しょっちゅう耳にしていたら、
なんかこう、もぞもぞしてきました。なんだか落ち着かない感じでした。
たしか、
自分の業務の課題設定にも、2020へ向けての何かを盛り込まなくてはならなくて・・
その時だったと思います。
会社の2020を考えている場合じゃない。
自分の2020を考えなくては。
会社のプロジェクトは業務ですからしっかりやらないといけませんね。
だけどもう、 私の2020, KAYO2020 をやらなくちゃ
ってソワソワしたんです。
2020
ここではないどこかで暮らす
何をしているかはわからない
でも、別の空の下で暮らす
そう決めました。
「別の空の下で暮らす」
なんて響きのいい言葉を使っても
具体的に何をしているか思いつかないし、
どうやったら、別の暮らしが出来るかもわからない。
でも、そう決め、
みぞおちがぞくぞくする感じと、身体の奥の方から期待が湧き上がってくる感覚を、
密かに感じていました。
現状の外側のゴール設定だった!!
今になってみれば、これは現状の外側に、思いっきり外側に、ゴール設定を
していたんだなあと思います。
その当時は、そのゴール理論・・・ゴールは現状の思いっきり外に設定することや、
ゴール設定に関するノウハウを知りませんでしたが、
そう決めたことで、
変化が出てきたんですね。
ここは大事なことなので知っておいていただきたいのですが、
自分が何かを決めると、自分の中で優先順位が変わります。
脳が、そのことを大事だって理解してくれるので、
必要な情報が見つかりやすくなります。
チャンスに気付きやすくなるんです。
決めること、はとても大事です。
私は決めただけ。
私の前にも、いくつかのチャンスが現れ、
掴んだり掴まなかったりしましたが、
2020 別の空の下で暮らす
はその通りになっています。
いまは2021年ですが、2020年にはそうなっていましたね。
20何年間、会社員以外に生きる道を知りませんでしたが、
会社を退職し、その時全く考えてもいなかった、というか、その単語さえ知らなかった、
「気功師(氣幸師)」として、ヒーリングやセッションをしたり、気功を教えたりしています。
人前で話すのは苦手でしたが、YouTubeで語ったりしています。
あの頃から今をみたら、不思議ですね。
伝えたい、大切なこと
この私の経験も合わせて
いくつかの大事なことをお伝えしますね。
私の場合は、安定している勤務先を退職したことは、周りから見たら
もう少し待てば(我慢すれば)、全部リモートになっていたかもしれないのにとか・・
「後悔していないのか?」ということですが、
これは、
自分が決めたことが、正しいんです。
それ以外、ありえないんです。
過去は二度とやって来ません。
もう一度選択しなおすことはできません。
未来はいくらでも変えられます。
ベストだと、決める
とはいえ、あああの時こうしていれば・・って思いがちですよね。
それもわかります。
でも後悔しても何も生まれませんから、
今が大正解だと。
自分の選択がベストなんだと。。
そう決めていきませんか?
これは、日常の些細な事で練習してみるといいですよ。
AランチかBランチ。どっちにするか。
あっちにすればよかったーではなく、選んだ方が、正解です。
ドリームキラー
大きな決断に関わるような、夢やゴールは、周りの人に言わないほうがいい場合が多いです。
たいていは、「突然どうしたの?」って否定されがち。
家族や恋人、仲のいい同僚程、そうなりがちです。
ドリームキラーには善意の場合も多いです。心の足かせを外すのが最初
何かしたい、と思ったときに
必ず出てくるのが、「自分には無理」「私なんか・・」「今のままが無難だよ」
と浮かぶ、心の足かせです。
この足かせを外していくことが大事です。
一人で取り組むのは非常に難しいけれど・・とてもとても大事です。
やるのとやらないのでは、進むスピードや苦労が全く違います。
夢を切り抜いてスクラップする以前にやるべきことだと思います。
私はこの足かせを外していくセッションをとても大切にしていますので、
ピンときた方はお問い合わせください。
お知らせ
私と同じように、現代気功が使えるようになりたい方、
現代気功で運命を変えていきたい方、周りを幸せにしたい方
現代気功を学ぶKIKOアカデミーをオープンしました。