1. BLOG
  2. 気付かないうちに冷えている?忙しくストレスフルな方は、冷えやすい!YouTubeで気功ヒーリングをどうぞ。自律神経にも★
 

気付かないうちに冷えている?忙しくストレスフルな方は、冷えやすい!YouTubeで気功ヒーリングをどうぞ。自律神経にも★

気付かないうちに冷えている?忙しくストレスフルな方は、冷えやすい!YouTubeで気功ヒーリングをどうぞ。自律神経にも★

手足の「冷え」はストレスが原因だと聞いたらどう思いますか?

今日の、YouTube気功ヒーリングは、

手足、身体の冷えを改善していきたいと思います。


末梢部分と自律神経


手先足先は、血液を届ける動脈の末端部分、、心臓から遠くにありますので

普段から血液が届きにくいこともありますが・・

 

血流は、自律神経の働きが調整していますね。

 

ということは・・・どういうことでしょうか。

 

・・・そうなんです!

 

忙しく、ストレスフルな方は、冷えやすい。

あなたはだいじょうぶですか??

 

自覚のない冷え

 

ストレスからくる冷えの場合、実際は冷たいのに、

手足が冷たいという自覚がなかった方もいらっしゃいます。

 

ヒーリングを受けていて、

それが冷えを改善するために受けたヒーリングではなくてもね、

施術中に、「あれ?背中があったかくなってきた」「そういえばポカポカしてきた」

「あったかくて眠くなってきた・・」

 

という方、結構いらっしゃるんです。



自律神経が乱れると、交感神経が優位になりがちですから、

血行が悪くなっている可能性は十分にありますよ。

 

ストレスいっぱい、あわただしいときは、

自分の身体に目を向けてあげる機会が減ってしまいますから・・



冷えと関連のある症状は



肩こり、頭痛、腰痛、不眠、疲れやすさ、むくみ、やる気がでない、

お肌のくすみ、さらに・・もしかしたらシミも

実は冷えと関連がある症状です。



冷えの改善へ向けて

 

自分はストレスによる冷えだなって思った方は。

身体に優しい目を向ける時間を!

ゆったりお風呂にはいったり、足に丁寧にクリームを塗ってあげたりする。

明かりは暗め、TVとスマホは遠ざける。

そんな時間も時には持ってみて下さい。


交感神経が優位になっている状況を、穏やかにしてくれたり、

血行を良くする効果もありますね。

五感をしっかり、使えるよう、意識してください。
固まりがちな心も、溶けていくでしょう。

YouTubeで気功ヒーリング

 

加えて、

この動画をご利用ください♡

実際に血流を良くして、ストレス対応もしていきますね。


いつもと同様、見ていなくても聴いていなくても効果はありますので、
何かをしながらどんどん再生してください。
でも・・^^
ときには、上記のような時間を持っていただき、、そのお供にこのヒーリングをどうぞ♪

私のYouTubeチャンネルでは、美しさやアンチエイジング、生活の質の向上に役立つ知識や

科学的な気功を使ったヒーリングを中心にお届けしています。

興味のある方はチャンネル登録をしてお待ちいただけると嬉しいです。


それでは、ヒーリング、スタート♪