今日はKIKOジム。KIKO=気功ジムのお話しです。
ちょっと(だいぶ)嬉しいことが
あったんです!
KIKOアカデミーでは、
自主的に気功を練習する場として、「KIKOジム」を用意してるんですね。
私が毎月開催する、
受講者のみなさんが出席可能なグループセッションとは別の場です。
ジムはもちろん、エアジム(笑)
情報空間に設置したジムです。
「明日練習しませんか?」「◎月×日練習相手希望」
みたいに、自由に声掛けをしあって、
練習するために使ってもらっています。
お昼休みはウキウキWatching♪
それに加えて私の望みは・・
「定期的に生徒同士の練習会を
生徒主催で開催したい」
ということでした。
例えば、
♪♪お昼休みはウキウキWatching♪♪ みたいに
毎日とはいかなくても!
♪♪金曜お昼はKIKOジム♪♪ みたいに。
そんな風に集まれる場所。
そこに行けば誰か練習相手がいるぞ、と。
そんな場所が作りたかったんですね。
嬉しいできごと
これまでに実は、何気にそんな提案をしたことがありますが、
実現には至っていませんでした。
しかーし♪
1年を経て、今月カリキュラムを終了するIさんが、
自主的に「やります!」と提案してくれたんです!
とっても嬉しかったです。
さっそく2人で打ち合わせをしたのですが、
実に様々な提案と、
楽しくなりそう!と二人でワクワク♪♪♪
こういう時、積極的に場に参加して貢献しようとする方は
たくさんのメリットをこの場から受け取れるといいます。
しかし
これからたくさん悩みも負担も出てくると思います。
なので、もちろん私もしっかり関わって、サポートしていきます。
信頼するということ
でも・・実は。
密かに、任せてみよう、安心して任せてみようと思っています。
信頼は私のチャレンジです。
ここは会社ではなく、私は上司ではなく。
「気功を教える」点では先生ですが、
私が生徒さん達から教えていただくことも、とっても多いです。
優れた力を持っている方が
たくさん来てくださっています。
お互いに学び、影響し合いながら、成長していける場となりますように。
百花繚乱、たくさんのお花たちが自分色に咲いていくのを
楽しみに見ている私でした。
咲きほこれ❤