今日はYouTubeのご紹介。
みなさまこんにちは、華世です。
秋と言ったらコレ!!
抜け毛の秋。
いちばんの恐怖かもしれません。。
私たちの髪は、日々成長したり、退行したりを繰り返していきます。
サイクルがあるんですね。
生えてきて、伸びて、抜けて、また生えてくる・・・
2 退行期*シャンプーの時などに抜ける
3 休止期*準備期間
1 成長期
①栄養が頭皮へ運ばれる
②毛乳頭から毛母細胞へ栄養が供給される
③毛母細胞が分裂・分化
④毛髪が成長し、頭皮から伸びていく!!毛髪とは、長いもので6年間もお付き合いしているんですね。
2 退行期
成長期の間、髪はぐんぐん伸び続けます!
しかし、毛母細胞に元気がなくなる退行期に入ると・・
次第に細胞分裂のスピードが緩やかになります。
そして寿命となり、髪は自然に(2~3週間程だそうです)抜け落ちていきます。
シャンプーした時や、手ぐしの時などに自然に抜け落ちる髪がそれですね。
夏を過ごした頭皮を徹底改善
認知科学気功の技術で徹底アプローチ!!
3 休止期
休止期は、細胞分裂の機能がストップし、
次の毛髪をつくる準備段階にはいります。
おつかれさま!!
ぜひまた元気なみなさんとお会いしたいですね!!
頭皮常在菌は重要!と何度言っても足りない
いくら気功セラピストの私でも
一瞬で髪をぶわーーーっと生えさせることは出来ませんが汗
地肌を柔らかく整えて、常在菌のバランスも整えて、
栄養をしっかり受け取り、
なんとか、次も元気に生えてくれるように、
頭皮環境を書き換えていきますね。
ぜひ継続してみて下さい。
その他、こんなにいろいろ改善していきますよ。
おまけで幸せホルモンも!
髪は長い友と書く
髪は顔の額縁です。
ヘアスタイルで顔の印象変わりますよね。
いつまでも若々しい印象でいられますように!
美・アンチエイジング・健康美
このような感じで美容、アンチエイジングについての配信を行っていきます。
ぜひ、チャンネル登録をしておいてくださいね。
専用のLINEで、情報をお届けしますので、
YouTubeの概要欄からご覧ください。