1. BLOG
  2. YouTube・SNS
  3. 危険なリーキーガットを改善!認知科学気功ヒーリングをリリース★
 

危険なリーキーガットを改善!認知科学気功ヒーリングをリリース★

危険なリーキーガットを改善!認知科学気功ヒーリングをリリース★

みなさん

腸の役割はご存知ですか?

食べたものを消化吸収する消化器官、ですよね。


これはいまさら、といった感じですね。


さらに腸は、第二の脳、とも言われているのも

ご存知ですよね。

どうやら複雑で重要な役割をしている臓器だということ

ですよね。

では、

腸はバリアだ、と聞いたらどうでしょうか。

ピンときますでしょうか?

実は腸には、

私たちの身体を守る、バリア機能があるんですね。

かなり大切な役割で、

この腸のバリア機能が、今日のテーマです。



日本人の7割がリーキーガット


私たち日本人の腸のバリア機能が危ないと、

約7割の日本人の腸に穴が開いているのでは、

という研究者もいらっしゃるそうです。


「いやいや私の腸に穴なんて空いていないわよ!!!」

と思う方がほとんどだと思いますが、

みなさんパスタやパン、お好きではありませんか?

焼きたてのパン、ゆでたてのパスタ、たまらないですよね?


でもこれらは、この穴の原因になりやすいとも言われているんです。

ご存知でしたか?


この、腸に穴が、穴と言っても、目で見えないほどの小さな穴ですが、

穴が開いて、

腸壁の細胞と細胞の間にすき間があいてしまって、

本来バリア機能で排除されなければならないものが

体内に入り込んでしまう状態が

「リーキーガット症候群」といわれます。


体内に入り込んではいけないものというのはもちろん、


毒素、ウイルス、細菌、アレルゲン、未消化の栄養素、

などです。

これらが腸のすき間から通りぬけて体内へ入ってしまうんですね。


この、腸漏れ、リーキーガット症候群を改善していくヒーリングを

近日リリースします。


焼きたてのパンのいい香りが大好き❤
お昼はパスタが多い❤
という方は・・ぜひ、チェックしてくださいね。



私のチャンネルは、再生するだけで、いつまでも美しさや若々しさを

手に入れられる科学的なヒーリングを中心にお届けしています。

過去にも色々出していますので、よかったら見ていってくださいね。



リーキーガット症候群とは

最近ではよく聴くようにはなりましたが、

まだ知らない方もいらっしゃるかもしれませんので

出来るだけわかりやすく、ポイントのみ解説しますね。


なお、食事について詳しく取り上げるのは避けております。




①リーキーガットとは


リーキーガットのリーキーは、

情報をリークする、漏れる、という、リークの形容詞です。

ガットは腸です。


つまり腸の粘膜に小さな穴があいて、

腸壁の細胞と細胞の間にすき間があいてしまって、

未消化の栄養素、毒素、ウイルス、細菌、アレルゲンなどを通してしまうんですね。


②リーキーガットの危険


リーキーガットの最大のリスクは、体の中に入れてはいけない異物の侵入を、

腸が、許してしまうことなんですね。


少しずつ漏れていって、、、

自覚はしにくいのですが、

じわじわと、臓器や組織を傷つけてしまいます。


そして様々な不調の原因になっていくんです。


血液に侵入した異物が肝臓に行けば、疲労感や倦怠感が出ます。

皮膚では肌荒れやアレルギーが出ます。


この状態が長引くと、

脳の細胞の萎縮が進んで、

認知症にもつながりかねないと言われています。

なんと、日本人の約七割が、

腸に細かい穴が開いているんじゃないかという研究者もいらっしゃるほどです。


実は私も10年近く前に、遅行型フードアレルギーがあると診断され
おそらくリーキーガットだと思われるということで、
けっこうな改善努力(高額でした・・)をしました。

当時は気功を知りませんでしたしね。



③超重要な腸、3つのバリア機能


人間の内側と外側を分けるというと、まず、お肌、皮膚が思い浮かびますよね。

実は皮膚だけでなくて

消化器や呼吸器もそうなんです。


身体の中にあるにもかかわらず、

空気や食事を通じて、

外側からの刺激をたくさん受けるんですね。


私たちの身体には免疫って大事ですよね。

その免疫を司る免疫細胞のおよそ7割が、

腸に集まっていると言われているんです。

腸は本当にだいじなんですよね。


その腸には、

大きく分けると、3つのバリア機能があると言われていますので、

簡単に説明しますね。



1つ目は、


環境因子バリア。

腸内細菌叢とか、腸内フローラと言われるものです。

私のYouTubeでも、

健康な腸内細菌叢を維持したり、バランスを整えるヒーリング動画は

おなじみですね。



2つ目は、


物理的因子によるバリアです。

腸漏れを起こさず、外からの細菌などの有害な物質が触れることが無いよう、

細胞のつなぎ目がしっかり閉じていなくては!



3つ目は、


生物学的なバリアで、

これは抗菌や、免疫をつかさどる細胞ですね。





腸はこのように様々なバリア機能を持っています。

ですが、

食生活やストレス、

お薬などで

このバリア機能が損なわれてしまいます。


腸は身体にとって超重要な役割を担っています。




認知科学に基づく現代気功ヒーリング


動画は木曜日にリリース予定。

もう少しお待ちくださいね。
アップしたら、こちらにもリンクをはっておきますね。


腸は若さ・美しさの基本にして最大級の大切な臓器です。
しっかりヒーリングしていきましょう✨✨✨




本日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。
心からの愛と感謝を込めて、
Kayo