1. BLOG
  2. 美容気功
  3. 自分に向ける目は厳しい、というより厳しすぎる
 

自分に向ける目は厳しい、というより厳しすぎる

2024/11/02

このあとBeauty Camp

自分に向ける目は厳しい、というより厳しすぎる

今日はこのあと、美容気功講座2期のビューティキャンプ。

なるべく全員出られるように昼の部、夜の部と毎月2回開催しています。

 


こうして顔を合わせるたびに、


仲間たちがどんどんゆるんで艶っぽくなってくるのが分かるそう。


 


そしてそういうフィードバックを聞くたびに、


自分もそうなんだなって心強く思えると言います。


 


最初はどうしても、自分を見る目が厳しいんだよね。



足りない点はどこ?
出来ていないのは何?
などなど、まるで粗探しをしているかのよう。
 

そもそも粗探しは他人の粗を探す言葉なのですが
自分の粗探しの方が得意になっちゃってる。


これが、自分のことがよくわかっていること、冷静に見れること、と
ごっちゃになってしまうから・・
キレイから遠ざかってしまう。


欠点など何もない
悪いところなど何もない
すべて愛おしい

そういう視点で自分のことが見れたら

毎回見せてくれるどんな小さな変化も喜びでしかなく


あなたの変化にあなたが気付いてくれたことが
奇跡のように嬉しく

そこからさなぎが蝶になるように
力強く美しく変化していく



あなたの美女STORY


美女STORYでは、講座全期間を通して、

頭の中身を変えていきます。



特に徹底浄化、脱洗脳は

望む未来しか見えなくなる、そのスタートライン。

だから今が素晴らしく輝く。




自分のことも、

仲間のことも愛おしくてたまらなくなる。




自己否定し続けた私は、もういない。

愛おしい自分と愛おしい仲間がいるだけ。





これは仕事なのか(笑)



講座もキャンプも、ともに数か月を過ごす大切な受講生たちとの

大切な時間です。



伝えるたび、私も一緒にキレイになれるなんて、

とってもいいお仕事だなあ~。



あっ

お仕事って思っていないw




今日もbeautifulな一日を

ぜひぜひ、美しいものを見つけてみてね



華世



美容気功講座
~美女STORY3期~



そろそろ新しい期をスタートさせます🌸